Pixel9aの特徴と本体のカラーリング
スマートクールニトリモール枚方店です!!
本日の営業時間は10:00から21:00までとなっております!!
iPhoneの修理や、androidシリーズ、iPadのシリーズ、
switch、Joy-Con、AppleWatchシリーズ、MacBookシリーズなどの
修理なら、スマートクールニトリモール枚方店にお任せくださいませ!!
そしてスマートクールニトリモール枚方店ではガラスコーティングの施工や
強化ガラスフィルムの販売や貼り付けなども行っております!!
それからiPhoneのケースなども多数取り揃えておりますので
気になる方は是非ともご気軽にご来店くださいませ!!
皆様のお問い合わせやご来店お待ちしております!!
Pixel9aがもう少しで発売ですね!!
今回はスペックや特徴、カラーリングについて
ブログにしていこうかな。と思います!!
よければ最後までお付き合いくださいませ!!
スペックと特徴
特徴としてはプロセッサがpixel9と同じで『Google Tensor G4 』
を搭載しております。前世代と比較して、ウェブサイトの開くスピードが20%、
アプリの起動も17%早くなりました。前世代と比較したら
かなり早くなっているのがわかりますよね。
そして、特徴としては『AIの最適化』です。
今はもうAIも前線を走っていますよね、、、。すごいや。
本体のカラーリング、何色あるの??
さてさて、本体の見た目、カラーリングについて
いろいろ見ていこうかなと思います!!
まず大きな特徴としては『背面カメラの出っ張りがなくなった』です!!
Pixelといえば『カメラのバーがあって出っ張りがある』のイメージだったのですが
そのイメージが覆されました。
そして、何より色合いが可愛らしいんです。
黒色、白色は安定なのですが、何よりピンク色と薄い紫が可愛い、、、!!
色の名前はピンク色が『ピオニー』、薄い紫色が『アイリス』だそうです!!
個人的には薄い紫色がすごく好みです。
このような可愛らしい色合いだと結構印象に残りますよね。
Pixel8aのカラーリングもすごく可愛買ったのですが
今回が本当にダントツで可愛い気がします。
持ってたらめちゃくちゃテンション上がりそうですよね!!