スマホ修理京田辺

【八幡市・京田辺市エリア】iPhoneバッテリー交換をお考えの方

京田辺市からiPhone12バッテリー交換修理にてご来店!!

本日も八幡市や京田辺市などの多くの地域からご来店いただきまして誠にありがとうございます

iPhone修理や買取ならスマートクールニトリモール枚方店まで

年中無休で10時~21時まで営業しております!

 

さて今回は充電の減りが早いとのことで京田辺市からご来店されました

iPhone12のバッテリー交換修理のご紹介になります。

こちらのiPhone12シリーズは2020年10月に発売されたものですので約4年半くらいが経ちます。

個人の使用頻度や使用の仕方にもよりますがバッテリーを健康に使う上での寿命は2年ほど

といわれますので12ユーザーはそろそろ交換の時期に来ているのではないでしょうか。

充電の減りが気になるなどの症状が出ていなくても定期的に交換はしたほうがいいので

定期的にバッテリーの状態を確認しながらご検討ください。

 

スマートクールニトリモール枚方店ではiPhoneバッテリー交換を即日でご対応いたします!

また当店はショッピングモール内にございますので修理中に端末を預けて暇な時間も

ショッピングやお食事などで有意義にお過ごしいただけます。

 

それでは今回修理したお客様の端末のバッテリー状態を確認してみましょう!

 

バッテリー交換前のiPhone12 バッテリー交換前のiPhone12

 

まずオレンジ色や緑色のグラフがありますがこれが充電の増減推移を示しています。

緑色の部分が急激に短時間で右肩下がりになってりることがわかりますね。

また「サービス」という表示がも確認できますがこれはバッテリー交換の時期であると

教えてくれるようなものになりますので一度皆様も出ていないかご確認ください。

つぎにバッテリー最大容量を確認しますと74%でしたがとかなり劣化しておりました。

 

 

バッテリー最大容量とは

 

ところでバッテリーとはどういう部品かというところですが人間でいえば心臓といえます。

人間の心臓は弱ってしまったり病気に侵されても交換することはできませんが

スマートフォンなどの精密機器に関しては交換することが可能です。

ではバッテリーをいつ交換すればいいのかの目安ですが

 

・体感的に充電の減りが早いと感じた時

バッテリー最大容量が80%前後になっている

 

主にこのどちらかを気にしておけばよいかと思います。

最大容量とは新品の状態が100%で使っていくと徐々に減っていきます。

80%前後やそれ以下が交換時期とされておりこの数値に近い方は

実際使っていて充電の持ちが悪いなど感じるのではと思います。

この最大容量はiPhoneアプリにある歯車マークの設定アプリから確認できます。

 

【設定】 → 【バッテリー】 → 【バッテリーの状態と充電】

 

の順にタップしていただくと最大容量が確認できます。

一度皆様もご確認くださいませ!

 

 

バッテリー交換修理後のiPhone12

 

バッテリー交換後のiPhone12 バッテリー交換後のiPhone12

 

お預かりから30分ほどでバッテリー交換が完了いたしました。

交換後は各種動作確認をしたりちゃんと充電がたまるかや減りのスピードがおかしくないか

をテストして問題がなければ無事にお客様へお返しとなります。

本日はご来店いただきまして誠にありがとうございました!!

 

 

ご来店お待ちしております!

修理の御予約やお問い合わせはコチラから👇

京田辺市 ネット予約

京田辺市 気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら