スマホ修理京田辺

【京田辺・八幡エリア】iPhoneバッテリー交換をお探しの方

京田辺市からiPhone12のバッテリー交換にてご来店!!

 

本日も八幡市や枚方市などの多くの地域からご来店いただきまして誠にありがとうございます

スマホでお困りのことはスマートクールニトリモール枚方店まで

年中無休で10時~21時まで営業しております!

 

 

さて今回は京田辺市からお越しのiPhone12バッテリー交換の記事です。

早速お客様の端末状態を見ていきましょう。

まず端末の使用は約3年で一日に使う頻度も長いそうで

それによって充電の減りが明らかに早いという状況にお困りでした。

人によって使用頻度は違いますから一概には言えませんが

大体2~3年がバッテリーを健康に使える寿命とされています。

使っていてとくに症状がなく困っていないと思っていても

実は内部でバッテリーが劣化していることも少なくありません。

弱ったバッテリーをそのままにしていると膨張してしまったり

スマートフォンの脳にあたる本体基板に問題が出てくる可能性があります。

弱ったバッテリーを何とか駆動させようと脳がフル回転してしまい

高負荷がかかってプツンと消えてしまうようなイメージですね。

ですので定期的にバッテリーの状態を確認して時期が来れば交換を検討しましょう!

スマートクールニトリモール枚方店ではiPhoneバッテリー交換を

即日、最短20分からご対応可能です。

 

 

サービス表示とバッテリー最大容量について

 

とはいえバッテリーの健康状態をどのように確認すればよいのか疑問ですよね。

もちろん使っていて減りが早いなどの体感ほど良い目安はないのですが

iPhoneは設定アプリからバッテリーの状態を確認することができます

 

バッテリー交換前のiPhone12 バッテリー交換前のiPhone12

 

こちらは今回のお客様の修理前バッテリーの健康状態が画像になります。

まず緑色のグラフが充電残量の増減になりますが

ジェットコースターのごとく急激に減っていることがわかりますね。

そして「バッテリーの状態と充電」の部分がサービスとなっていますが

この表示が出ていると明確に交換時期になります。

つぎに最大容量ですがこちらは79%の表示で劣化しておりました。

80%前後になると交換時期であるとappleが推奨しておりますので

皆様も一度確認してみましょう!

 

【確認方法】

歯車マークの「設定」アプリを開く

緑色の「バッテリー」の項目をタップ

「バッテリーの状態と充電」をタップ

皆様の最大容量はどうでしたか?

80%前後やサービス表示が出ている方は交換時期です!

 

 

バッテリー交換修理完了!

 

今回はお預かりから30分ほどでバッテリー交換が完了いたしました。

交換後は充電ケーブルを挿してしっかりたまるかどうかや

充電の減りが明らかにおかしくないかなど各種動作確認をして

問題なければ無事お返しとなります。

本日はご来店ありがとうございました!!

 

 

ご来店お待ちしております!

修理の御予約やお問い合わせはコチラから👇

京田辺市 ネット予約

京田辺市 気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら